大丈夫、男性はほぼほぼハゲるんです

日本人男性の年代別のAGA(男性型脱毛症)発症率

私は現在49歳。もうすぐ50歳になります。

ハゲてきたなーと感じ始めたのは30代後半ですが、そもそも

日本人の男性のハゲる確率ってどのくらいかご存知ですか?

2024年調査による年齢別AGA発症率

  • 30-34歳: 35.8%
  • 35-39歳: 39.5%
  • 40-44歳: 41.9%
  • 45-49歳: 43.0%
  • 50-54歳: 46.6%
  • 55-59歳: 47.0%

この調査結果によると、30-59歳の日本人男性の42.3%(2.36人に1人)がAGAを発症しているという結果になりました。
また、年齢が上がるにつれて中等度以上のAGAの割合も増加し、55-59歳では約4人に1人(24.8%)が中等度以上のAGA
になるという結果が示されています。これらの数字から、日本人男性のAGA発症率は年齢とともに増加し、
50代以降では約半数の男性が何らかの形でAGAを経験していることがわかります。

ハゲは身近な病気です

上のデータからもわかるように、ハゲは身近な病気なんです。

2.36人に1人がかかるんだったら、自分がかかってもおかしくないですよね?

大事なのは、自分がAGAだと早めに自覚して、早めに治療を始めることです。

私は毎日2錠の内服薬を飲んでいます。

そのおかげで、かなり進行していたハゲが改善しました(治療開始4か月半経過中)

M字部分も頭頂部もかなり増毛が進んできました。

本当にAGA治療を始めて良かったです。

今は、自分の見た目に自信が出てきました。

私は仕事でオンラインセミナーを開催することが多いのですが、

以前は参加者の視線が髪に集まっている気がして、自信が持てませんでした。

今では、視線は全く気にならず、堂々とセミナーを進行できています。

そのおかげで、セミナー後の商品のセールスも成約率が上がり、

AGAの治療費を大幅に上回る増収となっています。

妻も二人の娘も、「パパ、最近カッコよくなったね✨」と褒めてくれてます。

髪に自信が出ると、確実に人生が明るくなります。

薄毛が改善してきたので、さらに自分への投資として、

眼鏡も買い換えました。

今まではZoffやJinsで1万円以下の眼鏡を購入してたんですが、

せっかくなの、芸能人が使っている高級メガネを買いました。

これで見た目も整ったので、バリバリ仕事をしてもっと稼ぎます!

 

 

おすすめの記事